vol.6『 Ellis Island 希望の島 』

vol.6『 Ellis Island 希望の島 』

●エリス島

 『希望の島』(Island of Hope)または『嘆きの島』(Island of Tears)と呼ばれ、約1,200万人から1,700万人にのぼる移民がエリス島を通過し、アメリカ人の5人に2人がエリス島を通ってきた移民を祖先に持つと言われている。

今回は、当時アメリカに渡った世界各国の方々の写真を紹介しつつ、1892年ニューヨーク港に開港した、米国初の移民局「エリス島」開港までの流れをご紹介したいと思います。

 

≪ Russian Cossacks ≫

 

1800年代後半、世界各地の人々は故郷を離れアメリカへの移住を決意しました。

農作物の不作、土地や仕事の不足、税金の高騰、飢饉などから逃れ、経済的な機会のある土地として認識されたため、多くの人が米国に渡った。また、個人の自由や政治的・宗教的迫害からの解放を求めて、1870年から1900年の間に約1,200万人の移民が米国に到着しました。

1600年代初頭には、フロリダのスペイン人、ニューイングランドとヴァージニアのイギリス人、ニューヨークのオランダ人、デラウェアのスウェーデン人など、ヨーロッパからの移民のコミュニティが東海岸に点在していました。ピルグリムや清教徒など、ある者は宗教の自由を求め、ある者はより大きな経済的機会を求めました。また、何十万人もの奴隷となったアフリカ人など、自分の意思に反してアメリカにやってきた人もいます。

 

≪ Slovak Girls ≫
    
≪ Danish Man ≫

 

●アイルランド移民の波

vs英戦争の後、西ヨーロッパからの移民が急増し米国の人口動態に変化が起こる。この最初の移民の大波は南北戦争まで続く。

1820年から1860年の間に、アイルランド人(その多くはカトリック教徒)は、米国への移民全体の3分の1を占めていたと推定されている。また、約500万人のドイツ系移民がアメリカに渡り、その多くが中西部で農場を購入したり、ミルウォーキー、セントルイス、シンシナティなどの都市に定住するようになる。

 

≪ Romanian shepherd ≫

 

●アメリカ産業革命

1880年頃から、アメリカが急速な工業化と都市化の時代を迎えると第二次移民ブームが始まる。

この頃から1920年までの間に、2,000万人以上の移民がやってくる。その大半は南欧、東欧、中欧からの移民で、イタリア人400万人、ユダヤ人200万人が含まれる。彼らの多くはアメリカの主要都市に定住し、工場で働くようになる。

1850年代から、中国人労働者のアメリカへの移住も着実に進んでいた。彼らは金鉱や衣料品工場で働き、鉄道を敷設し、農業に従事した。中国人労働者がアメリカで成功するにつれ、反中感情が高まった。中国からの移民はアメリカの人口の0.002%に過ぎないが、白人労働者は低賃金のために彼らを非難した。

 

≪ Laplander ≫

 

●エリス島が開港

1892年1月、ニューヨーク港に米国初の移民局「エリス島」が開港。最初の移民手続きは、アイルランドのコーク郡から来た10代のアニー・ムーア。1892年から1954年までの間に、1,200万人以上の移民がエリス島を経由して米国に入国することになる。

 1907年頃、米国の移民がピークに達しエリス島を経由するものだけで130万人が入国する。

 

 
≪ Ruthenian woman ≫
  
  
≪ Romanian piper ≫
 
 
≪ Bavarian peasant ≫
 
 
写真は、" ELLIS ISLAND portraits of Immigrants "より。
 
●写真集 / ELLIS ISLAND portraits of Immigrants

ニューヨーク公共図書館の人文・社会科学図書館の原稿・アーカイブ部門に所蔵されているウィリアム・ウィリアムズ紙の中から選ばれています。

●ウィリアムズ(1862-1947

1902~1905年までと、1909~1913年までエリス島の移民局長を務める。エリス島の登録係でアマチュア写真家のオーガスタス・フランシス・シャーマンに、さまざまな個人や集団の写真を撮るよう依頼しました。シャーマンの写真作品は少なくとも15年以上にわたっています。

 

ブログに戻る